19日(日)のシズカンマルシェは多くの方に来ていただきました。
ありがとうございました。
いつものイベントとは違い、飲んでる方が多く楽しいイベントでしたね。
できることなら飲む方になりたかった。。。
いつかお客さんとしてきたいと思うイベントでした。
関係者の皆様ありがとうございました。
また来年会いましょう〜
昨日はゆっくり体を休め少しは体を回復することができました。
明日から通常通りの営業となります。
よろしくお願いします。
19日(日)のシズカンマルシェは多くの方に来ていただきました。
ありがとうございました。
いつものイベントとは違い、飲んでる方が多く楽しいイベントでしたね。
できることなら飲む方になりたかった。。。
いつかお客さんとしてきたいと思うイベントでした。
関係者の皆様ありがとうございました。
また来年会いましょう〜
昨日はゆっくり体を休め少しは体を回復することができました。
明日から通常通りの営業となります。
よろしくお願いします。
明後日19日(日)は静岡市で開かれる
シズオカ×カンヌウィーク2019 七間町名店街
に出店するため店は休ませていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
そして20日(月)定休日。
21日(火)仕込み日のため休み。
となります。
先日の14日(日)は長久手市のモリコロパークで開催された、パンフェスタ13に出店してきました。
もともとこの日はエコパで行われるサッカーの静岡ダービーを娘たちと観に行こうと言っていましたが、急遽お誘いをうけ出店することになりました。
そのためHPの出展者リストに載るのは直前、
知名度もない、
パン屋さんだらけ、
極め付けの雨予報。。
ん〜どうなるだろう・・
なんて思いながらもギリギリまで焼き、長久手に向かいました。
蓋を開けてみれば、まさかの売り切れまで(14時前ぐらい)途切れることなく並んでいただき想定外のお客さんの数に驚きました。
雨も売り切れるまでなんとか持ってくれて助かりました。
過去最高の量のパンを焼き、販売し2人とも疲労でいっぱいいっぱいでしたが周りの助けによりなんとか乗り切れました。
買っていただいた皆様には、こんなうちのパンが少しでも
「おっ」
と思っていただけたら幸いです。
また会える日を楽しみにしています。
明日から通常どうりの営業となります。
お待ちしております〜
14日(日)は長久手市のモリコロパークで開かれるパンマルシェ に出店するためお店は休みいただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。
毎月第一木曜日は浜松のキュッヒェさんにパンを置かせてもらっています。
キュッヒェさんのお惣菜にあうパン達をを持って行っています。
欲しいパンがあれば言っていただければ持っていきます。
予約もできます。
お声かけください。
次回もよろしくお願いします~
10日(日)は
【アリィの冬と夏 Re.3 緑青(あお)がとけてなじむ 】
に出店してきました。
多くの方に来ていただきこちらも楽しくやらせていただきました。
想像以上のお客さんにびっくりしました。
来ていただいたお客さん、運営のスタッフ、出店者の方々、
皆様ありがとうございました。
また出会える日を楽しみにしています。
お店は今日、明日と連休いただいています。
14日(木)からの営業となります。
よろしくお願いします。
あっという間の2月です。
新年の誓いとして、
今年こそはブログの回数を多くしよう!!
と思っていましたが、
やっはりそんな簡単には変われないですね、、、
2月は、
毎月恒例の第1木曜日の7日(木)は浜松のキュッヒェさんにパンを置かせてもらいます。
そして
アリィの冬と夏 Re.3 「緑青(あお)がとけてなじむ」
Alg vinter och sommer Re.3
日程:2019年2月9日(土)-10日(日)
時間:9日10:00-17:00 10日10:00-16:00
◎入場無料 ◎駐車場無料 ◎雨天決行(屋内開催)
場所:浜松市南区卸本町37
浜松卸商センターアルラとその周辺 数カ所会場
こちらに出店します。
昨年よりもスケールアップしていてとても楽しみです。
2月もよろしくお願い致します。
14日(日)は静岡の【手創り市】に出店します。
そのためお店は10時から13時までの短縮営業となります。
よろしくお願いします。
今年は掛川の栗は不作で量は少ないですが、
渋皮栗のカンパーニュがひっそり出ています。
渋皮煮するのがとても大変ですが、毎年楽しみにしてくれるお客さんがいるのでなんとか続いています。
あまり量は出せないですが、ぜひ秋を感じてください。
なくなり次第終了になります〜