1月20日(土)は浜松のかもえアートセンターで開かれる
『かもえのあさいち』にパンを持って行きます。
なかなか掛川まで行くのは・・・なんて声もよく聞きます。
この機会にお近くの方、是非いらしてください。
こだわりの生産者が集まっている楽しい朝市ですよ〜
毎回遅刻してしまうので明日こそは余裕を持っていきたいと思います!!って毎回言ってるな、、
1月20日(土)は浜松のかもえアートセンターで開かれる
『かもえのあさいち』にパンを持って行きます。
なかなか掛川まで行くのは・・・なんて声もよく聞きます。
この機会にお近くの方、是非いらしてください。
こだわりの生産者が集まっている楽しい朝市ですよ〜
毎回遅刻してしまうので明日こそは余裕を持っていきたいと思います!!って毎回言ってるな、、
事後報告になりますが、、
19日(日)は岐阜のサンデービルヂングに出店してきました。
今回で3回目の出店です。
当日は10度を下回る気温、雨が降ったり止んだりとコンディションとしてはなかなかきつかったです。
やっぱり岐阜は寒いですね。。
そんな中1時間前に着く予定が、なんだかんだで開始10分前に着くというほぼ遅刻状態になってしまいました。
急いでパンを持って行ったら、まだ何もないうちのスペースに何と・・行列がっ!
手がかじかむ中うちのパンを並んで待ってくださる方がいることに感動しました。ほんと、ほんとに嬉しかったです。そして同じぐらい申し訳ない気持ちでいっぱいでした、、待たせてすいませんでした。
前回より気象条件は良くなかったですが、今回は多めに持って行きましたが無事売り切れました。
いろいろ声をかけていただいたり、前回の感想を言っていただいたり距離感がとても近くこちらも楽しい時間を過ごせました。
サンビルはやっぱいいですね。少し遠いですがやっぱり行ってよかったです。
次はいつ行けるかまだわかりませんがまた行きます!再び会える日を楽しみにしています!!
明日は2か月に1回浜松の鴨江のアートセンターで開かれている、
【かもえのあさいち】
に出店します。
今回はシュトーレンと栗のカンパーニュを少しですが持って行きます。
お待ちしております!
明日は名古屋のパンマルシェです。
しかしよりによって台風が1番近づくとは、、
雨、風がどうなることでしょう。
予報が少しでも外れることを祈ります。。
最終的に楽しい1日になるといいですね。
お待ちしております!!
毎年恒例になっていますが、
10月はイベントに多く出店します。
そこに子供の用事などもあり、
お店を休ませていただく日もあります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
お休み
7日(土)
8日(日)←両日とも【ARTS&CRAFT静岡手創り市】に出店しています。
http://www.shizuoka-tezukuriichi.com
9日(月)
10日(火)
14日(土)
16日(月)
23日(月)
29日(日)←名古屋の【パンマルシェ】に出店しています。
https://www.panmarche.jp/Events/view/59a9d3b5-a4c4-4af3-a508-24b231d4dcfc
30日(月)
31日(火)
毎月第1木曜日にキュッヒェさんでパン置かせてもらっていますが、
今月は第3木曜日の19日に変更です。
4日(水)は松坂屋静岡店で開かれる
【松坂屋ぐるぐるマップ】という催事にうちのパンを置かせていただきます。http://www.matsuzakaya.co.jp/shizuoka/promo/fair_event/fp170927_02/html5.html#page=1
15日(日)は浜松で開かれる【DOUBLE】に参加します。
http://doubleprojet.com
いろんな出会いがありそうで楽しみです。
よろしくお願いします。
17日(日)出店予定のサンデービルヂングは台風のリスクを考え、今回は残念ですがキャンセルさせていただきました。
主催者の皆様、楽しみにしてくれていた皆様ご迷惑おかけします。
すいません。
こちらとしても好きなイベントなのでワクワクしていたのですが、、
悔しいので年内にもう一度チャレンジします!
楽しみに待ってもらえたら幸いです。
すっかり間が空いてしまっているblogです、
いかんいかん。。
と宿題していかなかった学生時代のように、
罪の意識だけは持ちつつもやらない
あの頃から変わらない自分がいます。
人は簡単には変われないものですね。。
でも日々の仕事はしっかりやっています!!(言い訳かな、、)
さて、今週の週末はかなりハードです。
16日(土)は浜松の鴨江で
「かもえのあさいち」
17日(日)は岐阜の柳ヶ瀬で
「サンデービルヂング」
に出店します。お店も営業します。
どちらも好きなイベントです。
サンデービルヂングに3月?に出店した時は、
「次はいつでますか?」
「今年はたぶん出られません」
なんて答えてましたが、9月は出れることになりました。
また岐阜や愛知の皆様に会えることを楽しみにしています〜
今週はハードですがいいパン焼いて乗り切りたいものですね。
昨日、今日とFacebookで、
【POWA POWAの当日おまかせセット】
予約を受け付けました。
(ある日のセット。こちらで¥2280)
しかし!
あまり予約が入りませんでした・・(T ^ T)
うーんまだまだですね、、
最近も買いに来たお客さんに、
掛川に長く住んでるけどこの店知らなかった!
なんて言われたりしました。。
悔しいけど今はまだまだ底辺をさまよってますが、
食事パンならPOWA POWAだね!
なんて言われる日を目指し、
明日からも前向いて頑張ります。
今日は浜松のキュッヒェさんにパンを置かせてもらいました。
惣菜屋に食事パンがあるとやっぱいいですね。
切っても切れない関係です。
でもこちらもまだまだ知られていないのでお客さん少ないです。
パン作ってばかりじゃなく苦手としている広報活動も頑張らないとな~_~;
毎月第1木曜日はキュッヒェさんにPOWA POWAのパン置いてあるよー!!
と周りの方に教えていただければ幸いです。。
まだまだ未熟なPOWA POWAですが
今後ともよろしくお願いします。