8月の予定。
インスタやフェイズブックではお知らせしておきながらブログには書いていませんでしたが、
毎年夏にやっているパン屋食堂が先月よりひっそり始まっています。
ただ21日(水)からカフェの方の改装をするため、8月の後半は食堂はお休みです。
暑い8月になりそうですがよろしくお願いします。
7月の予定。
7月になって晴れない日が続きますね。
色々影響が出てきそうなので、たまには晴れてほしいものです。
今月はイベントに出店したり、ワークショップやったりとバタバタしそうな月になりそうです。
楽しく乗り切りたいです。
今月もよろしくお願いします。
6月の予定。
梅雨の季節が近づいてきましたね。
個人的にもパン屋的にも苦手な季節ですが、
この季節があるから日本の四季もあるんだよな〜。。
なんて思いながら今年も耐え忍びたいと思っています。
これからどんどん暑くもなりますが、今月もよろしくお願いします。
19日(日)のシズカンマルシェは多くの方に来ていただきました。
ありがとうございました。
いつものイベントとは違い、飲んでる方が多く楽しいイベントでしたね。
できることなら飲む方になりたかった。。。
いつかお客さんとしてきたいと思うイベントでした。
関係者の皆様ありがとうございました。
また来年会いましょう〜
昨日はゆっくり体を休め少しは体を回復することができました。
明日から通常通りの営業となります。
よろしくお願いします。
19日(日)はお休みいただきます。
明後日19日(日)は静岡市で開かれる
シズオカ×カンヌウィーク2019 七間町名店街
に出店するため店は休ませていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
そして20日(月)定休日。
21日(火)仕込み日のため休み。
となります。
パンのオトモ〜1
POWA POWAにはパンのオトモが色々あります。
まずは、
先月から置き始めた、
Enshu Olivesさんのオリーブ塩漬け。
Enshu Olivesさんは地元の磐田市で1からオリーブ栽培を始めたツワモノ夫婦です。
海外に行き勉強してきたり、オリーブ植え付けしたり、イタリアから搾油機を入れたりと、
その行動力には驚かされます。
そして大いに刺激を受けます。
パンとワインとオリーブの塩漬け。
それだけで楽しくなりますよ〜
明日から営業再開です。
7日(火)から9日(木)までお休み頂いてました。
今日は1日仕込みでしたが、2日間は久しぶりに少し遠くまで足を伸ばして色々なものを見てきました。
1日目は豊川市のSPROOF。

蒲郡のラーメン屋味蕾。
すぐ近くの喫茶hiraya。

それぞれコンセプト、空間づくりが上手く刺激を受けました。
2日目は妻が昔から好きな、上村松園の作品が浜松美術館に来たので見てきました。
帰りに磐田にあるスズキコーヒー焙煎所へ。

以前から行ってみたかったのですが、月曜日が定休日で一緒のため行けませんでしたがやっと伺えました。
素敵な空間に美味しい珈琲。
幸せです。
美術館もですが、うちも月曜休みのため行くことができませんが今回は色々と見に行くことができました。
普段見れないものを見て、触れ合い、味わい、
これでもかっ!!てぐらい刺激を受けいい休みになりました。
今後ですが休んでいる喫茶を少しづつ開けていく予定です。(まだ予定ですが。。)
うちならどんな空間が生み出せれるか。
まだまだ自分たちの中でぶれぶれのコンセプトですが、少し形が見えてきた気がします。
【自分たちらしく。】
これを1番大切にし、いいものを生み出していきたいです。
いいものを見て改めて感じました。
明日から通常通り営業再開します。
まずは今あるものをより美味しく焼けるよう、パンも焙煎も夫婦で高め合っていきます!
お待ちしております。