2019年になりました。
12月31日から1月2日は飲んで、飲んで、飲んで、食べて、夜更かしして、昼寝して、、そして少しの罪悪感から歩いてみたり。。
1年1番でゆっくり過ごせましたね。
よかったです。
今日から本格的に仕込みも始まり、少し緊張感が出た来ました。
明日から2019年の営業が始まります。
いろいろと目標はありますが、1つ1つしっかり前へ進めていけたらいいですね。
明日は10時から15時までの営業となります。
今年もよろしくお願いします!!
2019年になりました。
12月31日から1月2日は飲んで、飲んで、飲んで、食べて、夜更かしして、昼寝して、、そして少しの罪悪感から歩いてみたり。。
1年1番でゆっくり過ごせましたね。
よかったです。
今日から本格的に仕込みも始まり、少し緊張感が出た来ました。
明日から2019年の営業が始まります。
いろいろと目標はありますが、1つ1つしっかり前へ進めていけたらいいですね。
明日は10時から15時までの営業となります。
今年もよろしくお願いします!!
昨日で今年のパンも焼き終わりました。
年末は多くのお客さんに来ていただき、バタバタとさせていただきました。
2018年は昨年よりも多くの方に支えていただき、素敵な出会いが沢山ありました。
今のパンになってから3年目になりましたが、こんなパン屋だと認知?諦め?許して(それぞれ思いは違うでしょうが。。)もらえてきたように思います。笑
よくある言葉ですが、大変なことがあっても信じてやり続けることの大切さを実感できた1年でした。
12月に店に来てカフェを覗いた方は知っていると思いますが、2019年はまたPOWA POWAが大きく変わっていくことになるであろう機械が置かれました。
2人の想い描いていた店に少しずつですが近づいてきています。
その人によって良いか悪いかは別れると思いますが、これからもうちらしく変化していけたら良いなと思っています。
2019年は1月4日(金)からの営業となります。
よろしくお願い致します。
今年も今月で終わりか、
なんて12月は毎年思いますね。
早い。。
今日は、
田んぼからカエルの鳴き声は聞こえるは、
元気なカタツムリを見つけるは、
部屋には蚊がブ〜〜ンと飛んでいるし、、
本当に12月かっ?
と疑ってしまう暖かさです。
寒いの好きじゃないけど気持ち悪いから、
早く12月らしくなってほしいと願う今日この頃です。
そんな12月のスタートですが、今年最後の月よろしくお願いします!
全力で駆け抜けたいと思います!!
って早速風邪でみんなダウン気味ですが。。。
14日(日)は静岡の【手創り市】に出店します。
そのためお店は10時から13時までの短縮営業となります。
よろしくお願いします。
今年は掛川の栗は不作で量は少ないですが、
渋皮栗のカンパーニュがひっそり出ています。
渋皮煮するのがとても大変ですが、毎年楽しみにしてくれるお客さんがいるのでなんとか続いています。
あまり量は出せないですが、ぜひ秋を感じてください。
なくなり次第終了になります〜
先日、妻の誕生日だったのでうちのパンを使ってもらっている
菊川の『サヴァカ』さんに行ってきました。
特別な日だってことで、子供を親に見てもらい久しぶりに大人のゆったりした食事を楽しんできました。
いろいろとジビエを食べさせていただきましたが、、
美味しかった〜〜
しっかりと処理され、調理されたジビエはやっぱ美味しいですね。
楽しい時間でした。
西欧料理サヴァカ
10月は暴風雨からの停電とすごいスタートとなりました。
今週末には地区のお祭りのため週末が休みだったり、
イベントに出展したりと慌しい1ヶ月になりそうです。
そんな10月ですが今月もよろしくお願いします。
明日から三ヶ日の浜名湖レークサイドプラザにて
アリィの冬と夏2018【Re2】
が開催されます。
POWA POWAは9日(日)出店させていただきます。
雨が降ったり止んだりとなりそうですが、楽しい2日間になると期待しています。
お店も営業します〜
10日(月)11(火)は連休となります。
よろしくお願いします。
https://www.instagram.com/alg_vos/
2018年9月8日(土)・9月9日(日) 2日間開催※荒天中止
◆開催時間…10:00~17:00
◆会場………浜名湖レークサイドプラザ(浜松市北区三ヶ日町下尾奈200)
朝晩は涼しくなってきましたね。
9月もよろしくお願いします。